森deワーケ なすっぽ

メニューを開く

メガメニュー を開く

予約ページへ 詳しくはこちらから 外部リンクボタン

メガメニュー を閉じる

予約ページへ 詳しくはこちらから 外部リンクボタン

Tel.000-000-0000 Tel.000-000-0000

メールでのお問い合わせはこちらから リンクバナー メールでのお問い合わせはこちらから リンクバナー

予約サイト(外部サイトに移動します)

旅行サイト 外部リンクバナー 詳しくはこちらから 旅行サイト 外部リンクバナー 詳しくはこちらから

FACILITY施設情報・設備について

屋外設備施設情報

バレルサウナ利用料金と注意事項について(要事前予約)

バレルサウナ利用料金と注意事項について(要事前予約) アイチャッチ

 

 

 

 

 

 

バレルサウナ利用料金と注意事項について(要事前予約)

ご利用料金と予約方法

  • 料金:1名につき1日2,000円(税込)

    料金に含まれる内容:サウナ用なすっぽタオル贈呈、レンタル品(屋外移動用サンダル、サウナ着ポンチョ、バスタオル)
  • ※インナーはご持参ください
    ※サウナ着をご持参いただく場合も料金は変わりません、ポンチョまたはご自身のお好きな服装でご利用下さい
    ※サウナハットのご用意はありませんので、ご希望の方はご持参ください
  • 決済方法:PayPay、クレジットカード、交通系ICカード、楽天ペイ
    ※決済はご利用当日の利用開始時にお願いいたします

  • 予約方法宿泊日の前日までにメッセージやメールまたはなすっぽ公式サイトのお問い合わせページからご予約をお願い致します

※メンテナンス中などの場合はご利用頂けないことがあります

 

■ご利用時間帯

・15時チェックイン後~24時まで何度でも入り放題

※3名以上でのグループ利用のお客様は22時までとさせて頂きます

・22時以降は他のお客様や近隣住民へのご配慮として、室内でお静かにお過ごしください

※22時以降のお部屋とサウナの移動時はお静かにお願い致します

・ご利用開始時間に合わせて電源を入れます

・室内が熱くなるまで60分程度かかります(外気温による)

・24時前後にオフタイマーで自動的に電源が落ちます

・連泊中のお客様で上記以外の時間帯ご希望の場合は別途追加料金+2,000円にて個別対応致しますのでご相談ください

※朝サウナや昼サウナなど宿泊状況によりますが対応可能です

 

■ご利用時の注意事項

共用施設のため譲り合ってご利用ください(最大でも限定5部屋の宿泊客のみの利用)

・男女共同施設のため上下の着衣が必須となります

・お着替えはお部屋内で済ませてから敷地内では上下着衣の状態でお願い致します

インナーは各自でご持参ください(下着または水着など)

・同時入室の最大人数は4人とさせて頂きます

・サウナ入室時は土足禁止となります

水風呂ご希望の方はご宿泊のお部屋内でご利用ください

外気浴は施設内のお好きな場所上下着衣のままご利用ください

・写真撮影等は他のお客様のご迷惑にならないようにお願い致します

・サウナ入口の反対側に備え付けの消火器があります

・消火器付近にあるサウナのリモコンは使用禁止となります

 

■その他の注意事項

・18歳未満のお一人でのご利用はお断りしています

・親子でのご利用は可能ですが、小学生以上のみとしております

・未就学児のお子様は安全上の理由によりご入室いただけません

・刺青、タトゥー、ボディアートのある方は着衣で隠してご利用ください

・以下の方はご利用はご遠慮ください:高血圧、心臓疾患、妊娠中、その他医師に禁止されている方、飲酒後、極度の疲労時、発熱時

・体調等に異常を感じたら速やかにご利用はお控えください

・水分を必ず補給して、脱水症状や熱中症にならないようご注意ください

・一酸化炭素中毒には十分にご注意ください

・メガネやアクセサリー等は高温になり危険ですので外してください

・サウナ内に可燃性の物の持ち込みは危険ですので持ち込まないようにしてください

・サウナ内にスマートフォンや物を持ち込んで故障や損傷した場合、当施設では一切の責任を負いません

・サウナ利用時の事故やトラブルにつきまして当施設は一切の責任を負いません

・お客様の故意又は過失により当施設に破損や損害などが生じた場合は、

 修復にかかる費用や損害をお客様に請求させていただきます

 

森deワーケなすっぽでは「静けさ」と「自然環境との調和」を大切にしております。

・22時以降は室内でお静かにお過ごしください。
・22時以降は屋外共用スペースでの飲食や会話は禁止となります。
・状況により、施設スタッフからの注意・警告に従っていただきます。ルールを守っていただけない場合は、ご退去をお願いすることがございます。

防犯カメラについて

■ロウリュの注意事項
・サウナストーブや室内が十分に暖まるまではロウリュを行わないでください

・一度に大量の水をかけないでください、しゃくし1杯分をサウナストーン全体に均等に、ゆっくりとかけてください

・サウナストーン以外に水をかけることはお控えください

・ロウリュ時は蒸気でやけどをする危険がありますので、ストーブ上に体を乗り出さないでください

 

森の中で感じる“なすっぽ流サ活”(水シャワー)

 

下記よりPayPay決済が出来ます。(ご利用日当日の到着後にお願いします)

※各種クレジットカード、交通系ICカード、楽天ペイでの決済も対応可能です

 

 

 

 

 

 

 

サウナ着についての一部参考画像

ご利用状況によりご利用可能な種類が限られます

 

国産の桧を使用したオリジナルバレルサウナは
桧の香りを楽しみながらととのう体験ができます。

風除室が付いているため二重扉になっており
室内の熱を逃さない構造となっています。

 

 

 

 

 

RESERVATIONS/INQUIRIES

ご予約・お問い合わせ ご予約・お問い合わせ

Tel.000-000-0000 Tel.000-000-0000

メールでのお問い合わせはこちらから リンクバナー メールでのお問い合わせはこちらから リンクバナー

予約サイト
(外部サイトに移動します)

旅行サイト 外部リンクバナー 詳しくはこちらから 旅行サイト 外部リンクバナー 詳しくはこちらから

ページの先頭へ戻る